
【踵から歩くようにしましょう】
って言われることあると思います。
よっぽど足音が大きくなってしまう方や
つま先重心になってしまう方には
まずお伝えしたりしますが、
踵から歩きの意識のしすぎで
動きがカチカチになってしまうこともあるので
みんなやればOK!
ということでもありません。
踵からつくことで
足を着くときの衝撃が
アーチで吸収できず、ダイレクトに
ふくらはぎや腰に伝わり腰痛を
引き起こしてしまうこともあります。
伝わり過ぎてふくらはぎが疲れて固くなり
足が痺れることもあります。
足音や物音にすごく敏感だから
気づいたら踵から歩くようになっていた
なんてことも。
なかなか治らない腰痛の原因は
歩き方に原因があるかも🤔
過度に意識せず、負担が偏らない
自然な歩き方を目指していきましょう☑️